12月14日は、浅野内匠頭の仇討として、赤穂義士四十七士が吉良上野介の屋敷に討ち入りを果たした日です。残念ながら、今年はコロナ禍のため、吉良祭は中止となりました。
そこで12月13日に、討ち入り後、浅野内匠頭の菩提寺である泉岳寺まで義士が引き揚げたコースの前半(吉良邸跡から築地本願寺まで)を歩いてきました。
#忠臣蔵 #赤穂義士 #赤穂浪士 #討ち入り #吉良邸跡 #両国 #すみだ #築地本願寺 #引揚げルート #まち歩き
墨田区観光協会公式サイト
投稿日:
12月14日は、浅野内匠頭の仇討として、赤穂義士四十七士が吉良上野介の屋敷に討ち入りを果たした日です。残念ながら、今年はコロナ禍のため、吉良祭は中止となりました。
そこで12月13日に、討ち入り後、浅野内匠頭の菩提寺である泉岳寺まで義士が引き揚げたコースの前半(吉良邸跡から築地本願寺まで)を歩いてきました。
#忠臣蔵 #赤穂義士 #赤穂浪士 #討ち入り #吉良邸跡 #両国 #すみだ #築地本願寺 #引揚げルート #まち歩き
Copyright© Sumida Travel Information , 2021 All Rights Reserved.