すみだ北斎美術館企画展「新収蔵品展―学芸員が選んだおすすめ50―」へ
2020年11月8日迄です。滑り込み!
肉筆画が多く見ることができた印象です。
葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」内の
赤富士や黒富士も堪能♪
赤富士の色味がまた綺麗で見に行ってよかった。
三階ホワイエには、フリージア美術館に所蔵されている作品の
高精細複製画の展示が
フラッシュを用いない撮影はOKです
屏風も綺麗ねぇ
間近で見る事ができます
三階ホワイエの展示もじっくり鑑賞いたしました。
美術鑑賞の後は、両国さんぽへ
その様子は「学芸人ブログ」にて
⇒ https://kitachan.jp/futogyoro/?p=7084
【北斎を楽しく学べる芸人「学芸人」葛飾ふとめ】
2020年9月15日(火) 〜 2020年11月8日(日)
多くが初公開となる新収蔵作品の中から学芸員が選んだ50作品についてご紹介する展覧会
会期
9/15(火)~11/8(日)※前後期で一部展示替えあり
◎前期 9月15日(火)から10月11日(日)
◎後期 10月13日(火)から11月8日(日)
開館時間
9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日
毎週月曜日
※開館:9月21日(月・祝)
休館:9月23日(水)
主催
墨田区・すみだ北斎美術館
観覧料 一般 1,000円